大学チャンネル.com » 2013年7月1日アップ » 横浜薬科大学 No.1
横浜薬科大学 No.1
“ハマヤク”と薬学をもっと知るための体験できるオープンキャンパス
緑あふれるキャンパスに行って、見て、聞いて、体験しながら
特色ある3つの薬学科の内容や充実した教育、入試制度を知って、横浜ブランドの薬学に触れる!
講義や実習を体験し自分に合った入試を探す


今年3月に米寿を迎えた江崎玲於奈学長(ノーベル物理学賞受賞者)の記念ホールが6月に竣工。キャンパスの緑と調和した扇形(すえひろ形)の多目的施設です。
横浜市戸塚区の開放的な緑の丘陵に広がる“ハマヤク”のキャンパスで、午前から午後まで、学食での無料ランチ体験を挟んで行われる約半日のプログラムの内容は盛りだくさん。それぞれに特色ある漢方、臨床、健康の3学科の薬学生の学びの場を実際に体験できることは魅力の一つです。
なかでも、毎回、違った複数のテーマを用意して行われるミニ講義や体験実習は大好評。薬学部の講義や実習の一端を、実際の講義室や自慢の充実した実習施設で体験し、ひと足早く薬学生気分を味わった参加者の感想は「楽しくて、ためになる」とのこと。
昼食の前後にグループに分かれて出発するキャンパス見学では、教職員や学生スタッフの案内で実習室や研究室を訪問。図書館棟21階(最上階)の展望ラウンジからの素晴らしい眺望を楽しみます。

既卒の1期生、2期生は堅実な就職実績を残し、それぞれの希望する職種で活躍中。薬剤師を目指して入学した学生にしっかりと手をかけ、鍛えて、成長させるシステムを整えている“ハマヤク”の魅力を、ぜひオープンキャンパスで実感してください。
授業料免除制度が充実!
“ハマヤク”は、特待生、特別奨学生などの授業料免除制度が充実。特待生S【授業料180万円免除】、特待生A【授業料90万円免除】、特待生B【授業料60万円免除】、特別奨学生【授業料30万円免除】があり、特待生は特待生入試などで最大6回採用されるチャンスが。特別奨学生は全ての入試で選抜します。DATA

2006年創立
薬学部
〒245-0066 神奈川県横浜市戸塚区俣野町601
http://www.hamayaku.jp/
薬学部
〒245-0066 神奈川県横浜市戸塚区俣野町601
http://www.hamayaku.jp/